生命の起源にはRNA・DNAをどうやって、何から、生物が獲得したかは重要な要素。それが隕石のリンが関与したということがやっとわかった。
BSでコズミックフロント惑星シャワーが再放送され、確認できた。
放散虫ではない、リンが重要だったとわかった。
現在の地球にはリンが非常に希少化しているのは、それが大量に生命変化に使われたからなのだろう。
放散虫が激減している地層は、隕石落下があったことの証拠であった。
そしてその地層に、異常な量のリンが含まれることこそが生命激変をうながす。
リンがRNAとDNAを生命体に形成するものだったと。
あるサイトでは、そこに雷が落ちることも、生命体を発生させたという、子供のころに読んだ生命誕生の実験を思い出させるようなことも書いてあった。今頃また雷電か?とも感じたが、実験でそうなのだという。昔の説で雷は生命の根源となる動く細胞を作るという説があったことは覚えているが、あとでそれは否定されているはずだった。
たんぱく質が動く細胞になるために、遺伝子が必要だった。それはリンによってつくられた・・・。
なかなかしろうとには理解しにくいことだ。
日本のリュウグウ探査やアメリカの飛翔惑星探査、また中国の月の探査結果などから、それまで地球にはわずかしかなかったリンが、突如として増えたことがわかり、どうやらそれがきkっかけではないかというのがこの新説であるそうだ。
今後どうなるのかは知る由もないが、遺伝子の発生工程がわかれば、もちろんDNAを持たないコロナウイルスの誕生のなぞも見えてくるのではないか?そんな希望を漠然と感じたことであった。
にほんブログ村
原始・古墳時代(日本史)ランキング
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。