今や「地球史」「宇宙史」は世間のインテリジェンスの大好きなアイテムのひとつになっている。人類史もさることながら、その基盤を作ってつないできた宇宙と地球の歴史も、大事な歴史学である。カール・セーガンが考えた宇宙史カレンダーというものがある。当然、ここに ...
2019年02月
梅にウグイスはいくら待っても来ない
この常識のどこをどう日本人が勘違いし始めたかだが・・・。まずはどうしてウグイスは梅の花には来ないかの理由だが、ウグイスは虫を求める肉食の野鳥なので、梅の木に来たとしても花の蜜には興味がなく、また梅の木には虫がつかないからである。梅の木に春先、蜜を求め ...
白血病・・・23歳でも水泳は大丈夫だと思えること?
自分の白血病罹患は赤ん坊の頃だったので、まったく何も言えるような経験すら覚えていないのだが、少なくとも白血病には何種類かのものがあって(Wiki白血病照覧)、しかも急性と慢性がそれぞれあるわけで、池江さんの検査が済んでいない、病名すら確定していない今では、 ...
バラードとバラッドとブルースへの影響
ごくごくわかりやすく言うのなら、バラッドが先で、それに音楽をつけたのがバラード。そこに始まるが、それで終わらないので少々やっかいだ。バラッドとは英国の吟遊詩人の作って謳いあげていた叙事詩の一種。いうならば壮大な昔話である。そこにフランスで楽曲をつけは ...
民族芸能からポップスへ
POPSはポピュラーソングの和製英語だ。ポピュラーな音楽という意味では、かつてのバロックやクラシック(これも和製英語。クラシカル音楽)も、ただの流行音楽であったと言える。ただ、それを愛好し、庇護したのが貴族だったか、現代の平民だったかの違いである。あらゆる ...
少数民族や部族はなぜ日常的にハレギを着用するのか?
テレビがよく世界の少数民族、少数部族の生活を紹介する。それをこれまで見てきて、ふと、なぜ彼らが、どの世界でも、みな一様にきらびやかなハレの衣装を日常的に着用しているのかの理由が知りたくなることはないだろうか?ネットで彼らの服飾関係の考察を調べてみるが ...
Ain't Nobody's Business
ROBERT JR. LOCKWOOD 神LIVE②/「Ain`t Nobody`s Business」 https://youtu.be/j6rjbTuGeagBillie Holiday - Ain't Nobody's Business If I Do (1949) https://youtu.be/G0AIdxGPVYsAin't Nobody's Business(それがどうした)お前 ...
どうして節分には豆をまくのか?節分ってなに?
本日2月3日は節分。明日四日は立春。そして五日が旧正月であるそうな。はて、節分って何?「せつぶん」の「せつ」は季節。節目。「おせち」と同じ。要するに正月と節分は同じ。この期間は、立春の春が来るまでの「節句」期間である。その意味は「冬」。古代、世界の糟糠 ...