人類はなぜ氷河期や過酷な時代を生きながらえることができたのか?
それは苛烈な状況を耐えた結果に脳が生み出したある分泌物のおかげだった・・・。
最近、 よい発見に出会えないので、過去記事から転載します。
エンドルフィン
マラソンなどで長時間走り続けると気分が高揚してくる作用「ランナーズハイ」は、エンドルフィンの分泌によるものとの説がある。二人以上で走ると効果が高い。また、性行為をすると、β-エンドルフィンが分泌される。β-エンドルフィンには鎮痛作用がある。」
依存症を作りだす脳内麻薬“βエンドルフィン”とは
モルヒネ同様の作用を示す。特に、脳内の報酬系に多く分布する。内在性鎮痛系にかかわり、また多幸感をもたらすと考えられている。そのため脳内麻薬と呼ばれることもある
気用いい時と過度のストレス状態の時、両方で分泌が高まります
人間が綺麗なものや気持ちのいいものを見たり聴いたりしたときに、気持ちいいという快感を感じるのは、快感物質であるβ-エンドルフィンが放出されるからです
快感を感じると分泌され、更にその感情を高めます
モルヒネの数倍の鎮痛効果があり、気分が高揚したり幸福感が得られるという作用があります
マラソンなどで苦しい状態が一定時間以上続くと、脳内でそのストレスを軽減するためにβ-エンドルフィンが分泌され、やがて快感や陶酔感を覚える「ランナーズ・ハイ」と呼ばれる現象がよく知られています
よくいわれるランナーズハイもエンドルフィンの仕業です
肉体的な痛みや疲労が高まると、脳の下垂体部分からベータ・-エンドルフィンが分泌され、肉体的・精神的な苦痛やストレスを抑える働きがあります
エンドルフィンを分泌させるにはどうすればいいのか
http://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20130309%2F27%2F2079357%2F14%2F507x338x063823c2ede7f13dc4ea8c70.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r
GettyImages Photo by Comstock Images / Comstock
実験により分泌濃度を高める方法が明らかになっています
β-エンドルフィンは性行為の際や、おいしいものを食べたときなどにも分泌されることが分かっています
だから病みつきになる
好きなものや気持ちのいいと感じるものを見たり聴いたり、あるいは気持ちのいいと感じるものを思い出すといい
パチンコなどのギャンブルやリスカ、車の暴走などの自傷行為でも分泌されます。
過剰なストレスを受け続け、ノルアドレナリン神経が暴走した時に、このような状態を作り出して体を守ると言われています
極度のストレス状態でも沢山分泌され、ストレスから身を守っていると言われています
アミノ酸であるタンパク質で構成されているわけであるので、β-エンドルフィン生産に必要な大豆、牛乳 、チーズ 、卵 、肉類 、魚介などのタンパク質を摂取することが必要
エンドルフィンの体内濃度を調べると、油を飲んだ直後は、血中濃度は約1.5倍、脳脊髄液濃度は約1.8倍になっていた
これは食事というよりは、脂や肉による快感刺激によって分泌されているのだと思います
今回の発見で、少量あるいは適量のアルコールがβエンドルフィンを放出させることが明らかになった。しかし、大量のアルコールではその放出は起こらない
アルコール依存症の原因になります
過剰なストレス時にも分泌されます
人が 死 に直面するときは 脳内物質である ドーパミンの作用に より 麻薬物質である エンドルフィンが 即座に発生します。
医療での活用
http://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20130309%2F27%2F2079357%2F16%2F514x332x9c42e10859509f14662d90dd.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r
GettyImages Photo by Pixland / Pixland
強い鎮痛作用をもつモルヒネはケシの未熟果から採られ、鎮痛剤としてがん治療に使われている http://matome.naver.jp/odai/2136283408907844001
人はなぜ神秘な現象を見るのか?
人はなぜ麻薬・たばこ・酒をやめられないのか?
人はなぜ迷信を作り出すのか?
人はなぜ宗教に安息を求めるのか?
人はなぜ母の胎内への回帰を求めてきたのか?
人はなぜ自傷行為で満たされるのか?
人はなぜ神を作り出したのか?
人はなぜ信仰するのか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そのすべての答えがここにある。
脳内で自然に分泌される脳内麻薬がそのすべての原因である。
先史時代から、人類が代わらず、世界中で共通して、同じような信仰形態を生み出してきたか?
宗教がなぜアヘンやハッシシを利用してきたか?
人はなぜ観念と信仰を造ったか?
幼児のとき、エンドルフィンは母親に抱かれることで大量に増幅されている。つまり脳内麻薬が幸福感の大元なのである。これは幼児が主に右脳が発達しているからである。
ある種の自閉症患者のなかに、山下清のような芸術的天才児が出る原因も実はエンドルフィンによる情緒性を豊かにする機能を持つ右脳が極端に発達しているからである。その絵の多くは動物、特に馬の絵である。
自閉症児童の描いた馬の絵
またラスコーやアルタミラ洞窟に描かれた壁画の多くが動物である
動物=性の幸福感だったのである。
ありえない位置に描かれたラスコー壁画
その壁画の中に、どうやって描かれたかわからない、深遠のクレバスの向こう側にある石壁に描かれたものがある。手が届かないその壁に絵を書くには、どうしてもひもで体をつるしてもらうか、「もっこ」に乗ってでなければ無理である。しかもその深い切れ目からは常時二酸化炭素を大量に含むガスがたちのぼっている。壁画を描いた古代人は、二酸化炭素によって気が遠くなりながら描いたことになる。死の極地で描いた。その壁画も動物である。そしてそこにはある男(シャーマン)の死に掛かって横たわる姿もあり、彼の陰部は勃起している。二酸化炭素を大量に摂取し、臨死状態になるとやはり陰部が勃起するのである。これらの不可能な行為をなしえたのも、エンドルフィンによって臨死状態を幸福感に変えられたためなのである。
アボリジニが過酷な苦痛をともなうイニシエーションに、幸福感・充実感を感じて数万年これを継続してきた理由も、エンドルフィンが過酷な行為によって多量に発生するからだ。
つまりこの麻薬物質は、脳内の「神」である。
そしてその成分とまったく同じ要素を持っている自然物質が、実は大麻・モルヒネ・アヘンなどのケシの実だった。だからこそ古代人たちは長きに渡ってこれを用いて人の心を操作してきた。
痛みを快感に変えられる物質。
恐怖を乗り越えられる物質。
死を恐れなくする物質。
人をトリップさせ、信仰心をあおり、さらに憑依させ、生まれる前の母親のマトリックスの中にいたころに戻す力。
幸福感に満たされ、宗教的使命感を充足させた物質。それがケシの持つエンドルフィンだった。
仏壇の線香、護摩壇のけむり、コンクラーベの煙・・・・今はすべてが代用品になっている。
なぜなら、人類はみな、言語と理性=左脳優先社会=近代先進文明社会へと、国家によって法によって切り替えてきたからなのだ。
古代から脈々と継続してきた人類史の多くの謎がこれで解ける。
民俗学や宗教学や神話学や哲学が、長く首を傾げてきた多くの人間行動の謎や不可思議が、ほぼ科学的な生理学によって左右されてきた歴史であったことも理解できる。
右脳は音楽や芸術をつかさどり、左脳は言語や理論的思考を司るとされる。
言い換えれば右脳はスサノヲ、左脳はアマテラスで言い換えることが可能である。
抑えきれない情動的行動つまりあらぶる神が、生まれてすぐに口が聞けないこと=自閉症・失語症。それが長じて王となる因果。アマテラスがスサノヲを諭し、押さえ込む側の女神であることも、神話が科学ではなく、哲学的論理でできあがっていることを示唆している。
縄文の野生の思考、淫祠邪教を営々として現代までひきずっている理由も、大自然の驚異という母なるマトリックスへの回帰願望ゆえであり、それを忘れられないのは脳内エンドルフィンの麻薬の数十倍と言う強い常用性があるからこそなのだ。迷信は絶対に消えない。いかようにアマテラス=国家がそれを理論で押さえ込んでも。
民衆の中のスサノヲは永遠に生きている。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。