民族学伝承ひろいあげ辞典

文献・科学・考古学・遺伝子学・環境学・言語学・人類学・民俗学・民族学 あらゆるヒントを総合し、最新用語を解説、独自に解釈してわかりやすく説明します。 誰も書かない、目から鱗、鼻から牛乳、目から火花、頭の先からぴかっと電球

2020年01月

最近海外の若年層で流行っているBoomer ブーマーだが、意味や使い方はわかる?ブーマーはベビーブーマー、つまりベビーブーム世代。今70代以上の人々のことだ。若年層から言わせると、自由自在に化石燃料が使えて、高度成長期の恩恵を受けてこられた世代。地球環境に無責任 ...

メソポタミア文明、今回はシュメール人の死生観、信仰について自分なりの解釈を書いておきたい。最初はウルクの大杯を扱うが、その前に・・・。筆者はメソポタミアのシュメールにも、ここの二大河川の源流である地中海側のウバイドやレバントにも、これこそが新人「最古の文 ...

スキタイ(希: Σκύθαι (Skythai), 羅: Scythae)「スキタイ(希: Σκύθαι (Skythai), 羅: Scythae)は紀元前8世紀〜紀元前3世紀にかけて、ウクライナを中心に活動していたイラン系[1][2]遊牧騎馬民族および遊牧国家。スキュタイとも表記する。スキタイの居住地 ...

鉄のシルクロード 人類の製鉄の開始は紀元前1300年頃、現在のトルコ共和国アナトリア地方に存在したヒッタイト王国の国王・ハットウシリシュ大王がエジプトのラムセス二世に送った手紙※(ボアズキョイ文書)が最古の記録でありますが、その時代をはるかにさかのぼる古ヒッ ...

 「アナトリアは世界最古の製鉄が行われたという記録がある石版が出た場所で、大村氏はもう20年以上前からここに製鉄遺構を探しに単身留学し、新しい成果をどんどん出しておられます。」kodaisihakasekawakatu.blog.jp/archives/16265885.html この一文は2007年に筆 ...

「西乗鞍古墳は奈良県天理市に位置し、西山古墳などと合わせて杣之内古墳群を形成する。全長は約118m,後円部径約66m,高さ約18mを測る前方後円墳である。後円部は2段構成になっている。原子核乾板を製造し、西乗鞍古墳外部、後円部東側に設置した。現像後に顕微鏡ステージで ...

 「超小型の2人乗り電気自動車を開発する岐阜県のベンチャー企業が斬新なプロトタイプを完成させた。バッテリーにリチウム電池を搭載するのに加えて、水を入れて発電するマグネシウム電池を使うと1カ月間の連続走行が可能になる。車体の前面が開閉して乗り降りするユニーク ...

千葉時代 チバニアンChiba-jidai前期・中期更新世境界の国際模式地「地質時代とは、地球上の岩石をその形成された年代に基づいて区分したものです。国際地質科学連合や国際層序委員会等によって国際年代層序表(International Chronostratigraphic Chart)として提示されて ...

積年の敵対子孫同士が握手?geinousite.whdnews.com/p/1703/IoaPf66A1.html大河ドラマで来週から明智光秀をやるらしい。『麒麟がくる』だ。キリンとか希林ではなく、麒麟。池端俊策の原作脚本。まあ、定説を大きく上回ることのなさそうなものとなるだろう。長年、Kawakatuに ...

 1973年、彼が大学を京都に決めたのは、美術部時代から仏像・神像の模写ばかりしていたからだろう。 当時の京都の大学は、まだ学生運動の最中で、学内でもジグザグ行進なんぞが、小規模だがやられたり、時ならず赤ヘル、黒ヘルが投石しあい、女子学生が石が当たって顔面血ま ...

↑このページのトップヘ