■登美鎮
登美の鎮守という意味で、おそらく奈良時代の国衙であろう。
この登美を吉富町に当てる説が今のところ多いようだが、築上郡の築城町旧国道沿いにある金富八幡宮が、かつて矢に関わる矢幡を元の社名としており、広嗣の乱の際、この近くに武器庫を置いていた可能性がある。もしかすると登美鎮はこちらにもあったのかも知れない。「やはたの神は同時に航海の神でもあった。豊前市に最古の八幡と言われる金富八幡宮(旧・矢幡神社)があることから見て、矢は武力を、幡は海を、金富は鉱山を表していたかも知れない。」(かわかつ)
http://blogs.yahoo.co.jp/kawakatu_1205/MYBLOG/yblog.html?m=lc&sv=%B6%E2%C9%D9%C8%AC%C8%A8&sk=1

■金富八幡宮
「金富神社(きんとみじんじゃ)は福岡県築上郡築上町にある八幡神を祀る神社である。豊前綾幡郷の郷社であり、宇佐八幡宮の元宮とする説がある。
創建当初は単に「やはた」「やばた」と呼ばれていたと伝えられる。神仏習合が始まる9世紀頃から「八幡」を「はちまん」と読むようになったことから、「やはた」に相当する名称を「矢幡」と書き、「矢幡八幡宮(やはたたちまんぐう)」になったと推定される。「絹富八幡」「金富八幡」へと変遷したのは、備前国(?豊前国の誤記か?かわかつ記)各地に散在する国衙領であった「絹富名(きぬとみみょう)」の遺称に由来すると考えられている。明治に入って現社名となり、現在に至る。
神亀元年(724年)宇佐に八幡神を祀る神殿(宇佐神宮)を造営するにあたり、神託により当地で斧立神事を行った。その際に仲哀天皇・応神天皇・神功皇后の3神を勧請して創建されたと伝えられるが、それ以前から宇佐八幡宮の元宮、若しくは霊地であったという説もある。 天平3年(731年)に宇佐神宮へ官幣が奉献されて以来、官幣は当社で仮宿奉安することが慣わしになった。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%AF%8C%E7%A5%9E%E7%A4%BE
f8011649.gif


59a0ec71.jpg

金富八幡宮

キーワード
■富
■斧立神事
■矢
■絹富名
■備前

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
備前国・絹富名で検索しても記載は一切なく、すべて金富八幡宮関連のウイキ元記事由来ばかりで責任は重大だ。
豊前の話なのに唐突に備前とは、あきらかに誤記なのではなかろうか?
調査依頼する。
もっとも金富の由来が「きぬとみ」であったことは大事。
その前は社名は矢幡神社で、「矢」は武器庫を想像させないか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そのような端事よりも、大事なことは福岡県吉富町に伝わるもっと古い「登美鎮(とみちん)」記事である。
「正倉院に残る大宝2年(702年)の
■残簡戸籍(ざんかんこせき)「豊前國上毛郡塔里(とうり)」は、後の「和名類聚抄(わみょうるいじょうしょう)」記載の「多布(とう)」とみられる上毛町唐原付近に、「加自久也里」は「炊江郷(かしきえのごう)」とみられる豊前市大村周辺に想定■
されますが、渡来系の姓が多いとされています。「和名類聚抄」には、「加牟豆美介(かむつみけ)」という記述があって、上身郷もみられます。この上(止もしくは土の誤字とする説がある)身は吉富周辺の可能性が高いといえます。また、藤原広嗣(ひろつぐ)の乱(740年)に関係する「登美鎮」は軍事施設らしく、海路と河川沿いの交通の要衝であった吉富町などを含む山国側下流域に登美鎮(とみちん)があったとする説もあります。」http://www.town.yoshitomi.lg.jp/p/1/9/2/27/2/11/

関連→かわかつワールドhttp://white.ap.teacup.com/kawakatublog/267.html

■大富神社
豊前市大字四郎丸国道10号線沿いに大富神社があり、藤原広嗣の乱の際に由緒書があり、紀宇麻呂という人物が乱鎮圧に功績があり、その凱旋を祝い神幸祭がここで始まったとある。つまり大富の富もまた登美鎮に関連してくる。
つまり豊前国の周防灘沿岸にそって築城町から吉富町まで(調査次第では国東の富来や行橋、小倉あたりにまで?)「富」地名、寺社が連続することになる。ということは豊前国に北部の豊津にあった国府から中津市あたりまでは登美に充分当てはまってくる。
62afd3ca.jpg

大富神社
f7d0b37e.jpg

大富神社社伝
a8734c19.jpg

豊前国府から中津市までの俯瞰地図


4ffcfa5e.jpg

吉冨町天仲寺古墳(豊築最大の円墳)

99dc7bd7.jpg

中津市三光の斧立神社

面白いと思ったらクリックよろしく!↓

If you feel this article if interesting, please make a ranking click. I ask!
↓       ↓          ↓
にほんブログ村 歴史ブログへ(文字をクリック)
にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・古代史へ(文字をクリック)

ご注意:すべての記事に「ヤフーブログ専用の見えないIP読み込みタグ」がついています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Kawakatu他のサイトへのリンク