東北大震災復興事業で発見されている宮城県の二つのエポックメイキング発掘情報をご紹介する。ひとつは九州古墳ファンにも必見の線刻壁画が描かれていた合戦原横穴墓群、ひとつは豪華な朱文鏡が出た入の沢竪穴住居群である。
特に亘理郡山元町の合戦原遺跡古墳群は、剣、太刀、土器群、線刻壁画、死床など大量の副葬品も発見されていて装飾古墳愛好家、古墳ファンには垂涎の横穴墓群である。九州や近畿の線刻画横穴墓と同じ氏族の移動が終末期の東北にあったことがわかり、東北では福島県が最北端だった壁画古墳・装飾古墳の宮城県に及んでいたことが今回わかった。



●合戦原遺跡古墳/奈良/平安 宮城県亘理郡山元町高瀬字合戦原 線刻壁画2015年7月23日
PDF資料ダウンロードhttps://sitereports.nabunken.go.jp/ja/9766
河北新聞 https://news.goo.ne.jp/article/kahoku/nation/kahoku-01_20181004_13012.html
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201810/20181004_13017.html
宮城県の考古学情報 http://www.m-kouko.net/news/
山元町 http://www.town.yamamoto.miyagi.jp/soshiki/20/3693.html
宮城県 https://www.pref.miyagi.jp/site/maizou/2016-hakkutujouhou.html
在地ファン実地見学情報
知人Oobutaさんブログ http://oobuta.blog20.fc2.com/blog-entry-1236.html
縁果翁記さん http://tentijin8.hatenablog.com/entry/20150725/1437818161
虎箱さんブログ https://blogs.yahoo.co.jp/tramping826/55451285.html?__ysp=5ZCI5oim5Y6f6YG66LehIOeZuuimiyDvvJLvvJDvvJHvvJXlubQ%3D




●宮城県栗原市城生野(じょうの)入の沢(いりのさわ)遺跡 竪穴式住居2014年?
資料ダウンロード  https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/19032
縁果翁記さん   http://tentijin8.hatenablog.com/entry/2014/12/06/180033
宮城県考古学情報ブログ版  http://blog.arcpot.com/?eid=26
虎箱さん  https://blogs.yahoo.co.jp/tramping826/55320825.html?__ysp=5a6u5Z%2BO55yM5qCX5Y6f5biC5Z%2BO55Sf6YeOKOOBmOOCh%2BOBhuOBrinlhaXjga7msqIo44GE44KK44Gu44GV44KPKemBuui3oSDnq6rnqbTlvI%2FkvY%2FlsYU%3D
内向花文鏡の破片も出たらしい




これも九州の氏族だろうと推定できる。
紀氏かも知れない。福島の清戸迫装飾横穴や宮崎県の地下式横穴の天井に描かれた最古の装飾に非常に似ている。おそらく太平洋側を遡上した海人族だろう。
合戦原壁画は、大坂の高井田遺跡氏族とも関与か?線刻にはもがり舟、鳥、人物などが描かれており、太刀も多数。

かなり興奮する内容になっている。




合戦原遺跡画像


あきらかに死床である。


外観
29b4bf6a.jpg


5b8da32c.jpg



f531fe7f.jpg

縄文以来の嗜好品である青石(緑泥変成岩)の敷石と独特の玄室入り口の切り方


線刻壁画
bb742728.jpg



66ecda9b.jpg



f46efd3b.jpg


家型天井は福島・宮崎に似る


洗練されたタカツキ



土器群



f37c1507.jpg






c16d1f28.jpg


剣・太刀群
ec3c8042.jpg



4d45fc7c.jpg




a810e433.jpg



dcf3214e.jpg





入の沢竪穴遺跡出土朱紋鏡

93900009.jpg




内向花文鏡
2db00cba.jpg



955d659b.jpg



2a3dccfa.jpg




cdc6585c.jpg





入り沢は宮城県の内陸北部栗原市、山元町は南部海岸部福島県境にある。南下するとすぐ清戸迫がある双葉町だ。
4814190c.gif